タイトルバー
静岡県立清水南高等学校

     
         
 

リンク

カウンタ

total13461406
since 2010.11.21
chutobu-1                               
 中等部の朝は、午前8時25分の朝読書から始まります。
 正課の授業は、1単位時間が50分です。3学年とも月・水曜日は7時間、火・木・金曜日が6時間の授業を行っています。
 
中等部生の活躍 >> 記事詳細

2010/12/24

中等部 終業式

Tweet ThisSend to Facebook | by Web担当

 高校に引き続き、中等部も終業式を迎えました。本日表彰された生徒を紹介します。
 
 しずおか新聞作文コンクールで、1年の津村愛美さんが佳作に、2年の佐藤美帆さんと3年の長澤志保さんが努力賞に入賞しました。
 
 また、第57回 国際理解国際協力のための静岡県小中高校生ポスターコンクールに1年の宮城嶋静加さんが佳作、JA共済静岡県小・中学生書道・ポスターコンクールのポスターの部に、2年の山本実央さんが佳作にそれぞれ入賞しました。
 
 すでにお知らせしましたが、全国大会に出場する生徒2名の壮行会も併せて行われました。ラグビー部3年の仁科瑞規くんは、12月29日,31日に大阪の花園ラグビー場で開催される第16回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会に、静岡県選抜チームの一員として出場します。
 
 3年生の本多美瑞紀さんは、1月4日に昭和音楽大学のユリホールで開催される、第12回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA 全国大会に出場します。
 たくさんの中等部生の活躍が聞かれ、2学期の締めくくりにふさわしい日になりました。

13:23 | 今日の出来事