
今日で1学期が終了です。終業式前には全国大会出場のラグビー部など1学期に活躍した生徒たちが表彰されました。
式では、校長先生が、好評だった長井鞠子さんの講演会を振り返り、長井さんのことば「sky is the limit」を紹介されました。夏休みに海外研修参加など校外に出て自主的に活動する人がたくさんいます。 この夏を生徒一人ひとりが自分の可能性を広げ、社会の動きを知る機会とするようお話がありました。
式後は高校生徒会の会長 副会長選挙です。写真は投票前の立会演説会。会長候補望月杏純さん、副会長候補星野真里彩さんは「繋ぐ結ぶ」「実のある学校」をキーワードに「プレミアム 南デー」新設など新たな提案をしてくれました。
今日もたいへんな暑さです。熱中症、交通事故など安全に注意し、充実した夏休みにしてください。