このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
中等部の朝は、午前8時25分の朝読書から始まります。
正課の授業は、1単位時間が50分です。3学年とも月・水曜日は7時間、火・木・金曜日が6時間の授業を行っています。
中等部生の活躍
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2012/07/24
大賞受賞 サクラクレパス みんなの展覧会
| by
Web担当
昨年度の美術選択の生徒(現 高1芸術科 美術専攻)が制作した「
FUKUSHIMA(ゲルニカからのイメージ)
小川耀平・栗田野乃花・山本実央さん 合作」が、
サクラクレパス主宰の「みんなの展覧会」
中高生部門 絆~きずな~ で、
大賞を受賞
しました。
作品に寄せられた、生徒のコメントを紹介します。
パブロ・ピカソは1937年、ドイツ軍が故郷のスペインのゲルニカを攻撃したことに対する抗議として「ゲルニカ」を描きました。 私たちは昨年、東日本大震災を経験しました。 被災地の人に少しでも寄り添いたい。 何かをしたい。 という気持ちが大きくなりました。 今回、私たちは戦争によって故郷を奪われたピカソの気持ちに着目し、ピカソが生きていたら東日本大震災をどのように捉え、描いたかをゲルニカを参考にしながら考えていきました。
作品は、
サクラクレパスのインターネット上の展覧会場
に展示されていますので、是非御覧ください(絆~きずな~ 部門の最初に展示されています)。
07:58 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project