このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
南高と南高中等部の出来事を、毎日一枚の写真に切り取って、皆さんに紹介します。
保護者、小中学生、そして地域の皆さん、日ごろは見られない本校の姿をお楽しみください。
また、卒業生の皆さんには、本校で過ごした時間を想い出していただければと思います。
今日の南高
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2018/10/01
高1 マヨネーズ作りからわかること
| by
Web担当
高1芸術科クラスでは、物理・化学・生物・地学を広く学ぶ「科学と人間生活」という理科の授業があります。
本日は、マヨネーズ作りを通じて、化学分野の『乳化』の勉強をしました。どうしたらマヨネーズをおいしく作れるのか、試していく中で『乳化』を学習しました。
生徒は、マヨネーズに使われる油の多さや、普段口にしているものとの味の違いに驚いていました。
『乳化』は、高2の家庭科でも学ぶ内容です。この経験を生かせるといいですね。
17:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project