このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
南高の朝は、午前8時に朝学習と読書から始まります。
正課の授業は、1単位時間が50分です。1年生は、ホームルーム活動(LHR)と総合的な学習の時間を含め、32単位時間の授業を行います。
高校生の活躍
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2014/06/03
南陵祭の入場について
| by
Web担当
第50回 南陵祭
南
project ver.3.7.3
~
50
の歴史のその先へ~
1 日時 平成26年6月7日(土)、8日(日)
(1)ステージ部門 (6月7日)
11:40 開場
12:10 開演
12:20 中等部発表
13:25 英語部発表
13:50 音楽部発表
14:55 管弦楽部発表
(2)展示部門(6月8日)
9:00 展示部門開始
14:00 展示部門終了
2 会場 ステージ部門:静岡市清水文化会館マリナート
静岡市清水区島崎町214 電話 054-353-8885
展示部門:静岡県立清水南高等学校
静岡市清水区折戸3-2-1 電話 054-334-0431
3 ステージ部門の入場について
静岡市清水文化会館マリナートは座席数の関係で定員を超えた場合は入場できません。
なお、立ち見はできません。ご承知ください。
※保護者・一般座席数は約600席です。
先着順
となります。
4 展示部門の入場について
(1)本校生徒の関係者(保護者等)
チケット(事前に配布済み)および本人確認できるもの(免許証、保険証等)を持参してください。
(2)小学生以下
特に持参するものはありません。
(3)中高生
制服着用および学生証を持参してください。
(4)一般来場者
本人確認できるもの(免許証、保険証等)を持参してください。
(5)その他
上記以外の方は入場をお断りする場合もあります。
14:55
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project