このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
南高と南高中等部の出来事を、毎日一枚の写真に切り取って、皆さんに紹介します。
保護者、小中学生、そして地域の皆さん、日ごろは見られない本校の姿をお楽しみください。
また、卒業生の皆さんには、本校で過ごした時間を想い出していただければと思います。
今日の南高
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/02/03
「ICTを活用した教育推進自治体応援事業」研究授業
| by
Web担当
本校では今年度「ICTを活用した授業」の研究に取り組んできました。従来までの黒板とチョークを使った授業と違って、先生たちはパソコンやプロジェクターを使って映像や動画を提示したり、生徒はiPadを使って調べ学習をしたりしています。今日は県内外から多くの視察の先生方が見えて、3つの研究授業が行われました。英語の授業では、生徒たちはiPadに向かって英語で話しかけました。高校物理基礎の授業では波と波がぶつかり合って波動ができる様子を、動画やExcelによるシュミレーションソフトを見ながら勉強しました。中等部国語の書道の授業では、書画カメラを使って生徒の作品を大写しにして意見交換をし合いました。これからますます授業の形態は変わっていくと思われます。
15:30
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project