このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
本校には12の運動部、13の文化部があり、全員が何らかの部活動に所属して、勉強以外の面でもスクールライフを充実させています。いくつかの部活動では中学生・高校生が一緒になっているところもあります。6年間続けて部活動をやることで、技量も向上し、かけがえのない友人をつくっています。
学校の部活動に係る活動方針.pdf
部活動紹介
運動部
文化部
陸上競技(中高)
女子サッカー(中高)
管弦楽(中高)
美術(芸術科)
女子バレー(中高)
卓球(中高)
新聞(中高)
音楽(芸術科)
テニス(中高)
ラグビー(中高)
放送(中高)
文芸(高)
男子バスケ(中高)
ダンス(中高)
棋道(中高)
茶華道(高)
女子バスケ(中高)
南陵クラブ
アートクラフト(中高)
自然科学(高)
学習(中)
部活動の活躍
大会結果や活動の報告、イベントのお知らせをお見逃しなく!
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/02/13
中部地区将棋研修会に参加しました!
| by
Web担当
2月11日(火)中部地区将棋研修会が行われ、静岡県中部20校120名が参加し、本校からは高校と中等部の棋道部員22名が参加しました。研修会では、SABC級クラス別講義とリーグ対戦が行われました。(写真は将棋指導員の小澤大翼先生)。リーグ対戦では、S級では本校高1瀧野哲志が優勝、A級では高2大場瑞己、高1松本虹星が優勝、高2野賀健斗が二位、C級では高1田中美紅が優勝しました。今回の研修会で学んだことを今後の部活と大会に生かしていきたいと思います
17:13 |
棋道
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project