このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
先輩達もがんばって制作しています!
はみだし展
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2012/07/08
お盆に先輩が作品を持って帰ってくる!!
| by
Web担当
詳細はブログ
こちら
から
≫≫はみ出し展
フォトアルバムはこちら
>>過去の記録
卒業生有志展覧会
『はみだし'12展』8/7〜11マリナート
先輩がお盆に
作品を持って
帰ってくる!
はみだし"11 出品者!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
記録を隠す<<
19:30
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
卒業生有志の自主企画展の記録です
はみだし展アルバム
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
66枚
はみだし‘12 お盆に先輩が作品を持って帰ってきたぞ!
芸術科美術専攻の卒業生有志54名による展覧会のスナップ写真です。
第7回を数え、8学年にわたる卒業生が作品を持ち寄って交流しました。
2012年8月7日(火)~11(土)
静岡市清水文化会館マリナートにて
ご高覧ありがとうございました。
登録者:Web担当 | 2012/08/15
(2票)
62枚
はみだし`11 先輩も元気に制作しています!
芸術科美術専攻卒業生有志48名による展覧会のスナップ写真です。
平成23年 8/9(火)~8/14(日)
清水文化センターにて
ご高覧ありがとうございました。
登録者:Web担当 | 2011/08/14
(0票)
1件
5件
10件
20件
50件
100件
指定無し
新着順
投票順
美術専攻卒業生から 展覧会案内や近況報告
卒業生からの連絡
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2012/01/26
新設美大ご案内します 卒業生から近況報告
| by
Web担当
京都美術工芸大学で教えることになりました
卒業生の遠藤公誉さんから、作品写真や近況報告をいただきました。4月からは新設大学の助教としてお勤めされる
そうです。
ご本人より
私は、清水南高校の卒業生(昭和61年度卒)で、現在、京都で漆工芸を仕事にしております。
これまで、京都府南丹市にある、専修学校 京都伝統工芸大学校の漆工芸コース助手として後進
の指導にあたりながら、制作活動を行って参りました。
平成24年4月からは、同専修学校に併設の形で新しく開学する京都美術工芸大学の専任教員と
して、漆工芸の実習を担当することになりました。
千年の都・京都で培われた伝統工芸の高度な技の習得をベースに、わが国の美術工芸界の次代を
担う人材を育成する、国内唯一の工芸学部工芸学科が開設されます。今までにはない、ユニーク
な大学になると思います。工芸の分野に関心を持たれる皆さんにとっての、選択肢のひとつにな
ればと思います。開学しましたら、ぜひキャンパスにお越しください。私がご案内します。
京都美術工芸大学校へのリンク
http://www.kyobi.ac.jp/
遠藤 公誉
>>遠藤氏画歴
1987年
静岡県立清水南高校普通科 卒業
1991年
奈良大学 文学部 文化財学科 卒業
1997年
京都伝統工芸専門校(現・大学校)卒業
1998年
平成9年度京もの工芸品技術後継者に認定
2001年
第19回朝日現代クラフト展 入選
世界工芸コンペティション・金沢 入選
平成13年全国伝統的工芸品公募展 入選
2004年
平成16年全国伝統的工芸品公募展 入選
2006年
京都府「京の若手職人 海外派遣事業」
イタリアへ派遣されインダストリアルデザインを研修する
2007年
平成18年度京漆器青年会主催うるおい漆展
京漆器協同組合理事長賞 受賞
2008年
2008京都工芸ビエンナーレ 京都新聞社賞 受賞
個 展 <クラフトギャラリー集>
2009年
平成20年度伝統産業「京の若手職人総合技術コンクール」入選
京もの認定工芸士に認定
第27回朝日現代クラフト展 入選
個 展 <京都大丸>
2010年
2010京都工芸ビエンナーレ 入選
個 展 <ギャラリー濱村(静岡)>
2010京展 入選
京都府主催「京(みやこ)のアート次世代作家展」出品
個 展 <クラフトギャラリー集>
平成22年全国伝統的工芸品公募展 入選
2011年
第50回日本クラフト展 入選
個 展 <大阪府立弥生文化博物館>
個 展 <クラフトギャラリー集>
現在、京都伝統工芸大学校で漆工芸の助手を勤めながら 南丹市園部町の工房で活動中
2012年4月より京都美術工芸大学工芸学部助教に就任予定
画歴隠す<<
11:17
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project