このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
美術科トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2012/03/07
学生アートフェス報告 作品画像掲載しました
| by
Web担当
ふじのくに芸術祭2012学生アートフェスティバル
静岡県芸術祭の関連事業として、県内の芸術科・芸術コースのある高等学校と県高等学校文化連盟
美術・工芸展に入賞した学校などから、トップクラスの作品を集めた展覧会が開かれました。
本校からは、卒業生からの寄贈作品から18件を選んでいただき、出品しました。
出品
リストはこちら.pdf
ご高覧ありがとうございました。
展覧会名:
ふじのくに芸術祭
2012(第52回静岡県芸術祭)
学生アートフェスティバル
会 期 :平成24年2月28日(火)~平成24年3月11日(日)10:00~17:00 (最終日は14:00まで)
会 場 :静岡県立美術館 県民ギャラリーA・B
主 催 :静岡県文化・観光局 静岡県文化協会
>>出品作の画像を見る
大瀧 千鶴 「苦難の後継者」B1
飯室 牧子 「鶏・黒」FRP
h45㎝
伊達 彩恵 「水彩」B2
伊達 彩恵 「水彩」B2
近藤 知佳 「静物」B1
望月 綾乃 「手と自画像の構成」
木炭紙大
村松 侑紀 「大型静物デッサン」B1
渡邉 晴香 「人物水彩」
木炭紙大
堀 園実
「息を止めてきこえるリズム」B2+A4
岡田 由里香 「駄菓子」B1
辻村 聡子 「ララバイ」B1
塩川
愛「わたしのおばあちゃん」
木炭紙大
山梨 加代里 「笑え、」木彫 h40㎝
加藤 薫里 「怒れ、」木彫 h40㎝
佐藤 快子 「泣け、」木彫 h40㎝
山本 圭子 「眠れ、」木彫 h40㎝
共同制作「泣け、笑え、怒れ、眠れ。」4点組木彫
近藤 真琴 「明るい家族計画」B1
望月 彩加
「静岡◯ごとワイド・スタジオセットデザイン」
模型w38×36㎝
望月 彩加 「同セットデザイン・資料ファイル(部分)」
木川 未来 「たまごをモチーフとした構想画」F15
木川 未来 「自分のいる風景」
45
×57㎝
尾関 隆俊「磁石と両手」B3
望月 りいな 「大型静物デッサン」B1
画像を隠す<<
10:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
令和三年度 美術専攻・美術部 行事計画
高校の芸術科美術専攻生は、全員美術部に入部します。
月間計画はこちらをクリックして御覧ください。→
美術専攻・美術部 月間部活動計画
各種コンクール受賞結果
卒業生からのお知らせは
こちら
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project