このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
南高と南高中等部の出来事を、毎日一枚の写真に切り取って、皆さんに紹介します。
保護者、小中学生、そして地域の皆さん、日ごろは見られない本校の姿をお楽しみください。
また、卒業生の皆さんには、本校で過ごした時間を想い出していただければと思います。
今日の南高
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2016/02/02
真冬の今しか見れない実験
| by
Web担当
高3生物選択の授業で、ウニの発生の実験を行いました。教材のウニは、この真冬に生物教員2名が海に潜って採取したものです!(寒かった!)
生徒は触ったことのない感触に興奮したり、見慣れない生態に驚いたりしていました。
実験では命相手に真剣に取り組み、顕微鏡とテレビ画面を繋いで実際にウニが受精する瞬間を観察することができ、感動の声が上がりました。
明日、ウニの発生過程を観察します。生物の授業は、このような貴重な体験をしながら毎日楽しく学習しています。
11:40
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project