このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
中等部の朝は、午前8時25分の朝読書から始まります。
正課の授業は、1単位時間が50分です。3学年とも月・水曜日は7時間、火・木・金曜日が6時間の授業を行っています。
中等部生の活躍
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2010/12/02
中2 国内研修旅行 2日目
| by
Web担当
引き続き、中等部2年生国内研修旅行の2日目を紹介します。
本日の目的地は奈良。来年の海外研修旅行のために、自国の文化の理解をより深めることが目的です。数多くの文化遺産から、法隆寺と東大寺に赴いて研修します。東大寺では班別での行動が中心です。
夜、奈良のホテルで鍋を囲んだ後は、「握り墨」の制作体験です。墨の歴史と文化について学習した後、初めて見る墨の生地(生墨)をぎゅっと握って、世界に一本の墨のできあがり。この後、しばらく寝かせて、3年生に進級するころに完成となります。
22:01 |
今日の出来事
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project