このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
メニュー
リンク
同窓会
カウンタ
total
since 2010.11.21
中等部の朝は、午前8時25分の朝読書から始まります。
正課の授業は、1単位時間が50分です。3学年とも月・水曜日は7時間、火・木・金曜日が6時間の授業を行っています。
中等部生の活躍
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2012/03/02
中3 表現 佐藤組 講評
| by
Web担当
先日、中等部3年生の「表現」の授業の卒業制作発表会が行われました。
審査委員長の高岡基氏(劇団らせん主宰)より、各グループの講評が届きましたのでご紹介します。
3B 佐藤 組 「火車」
全体におしゃれでシャープにまとめていて、非現実的な世界をよく表現できていました。
冒頭、化け物が客席から登場したことや、シルエットの使い方も効果的で、空間全体を視覚的にきれいに使っていました。
既成の曲を替え歌にするのもいいアイデアでしたが、もう少し堂々と歌うといいのにと思いました。
17:02 |
ニュース
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project